トレーニング時に飲むことで筋肉分解を抑える・疲労回復効果があります。
EAAはここ最近注目を集めているサプリメントで身体のために試したいと思いう方が多いようです。
このページではEAAとはどんなサプリメントか・効果や飲み方・おすすめを紹介します。
[su_heading size="22" align="left" margin="30”]EAAとはどんなサプリメント?[/su_heading]
EAAとは
・筋肉をつくる材料の必須アミノ酸(全9種類)が全て入っているサプリメント
EAAには必須アミノ酸と呼ばれる、人間の体内では合成されない9種類のアミノ酸が入っています。
この9種類のアミノ酸は筋肉の合成に大きく役立ちます。
[su_note note_color="#dcf2fb" radius="2"]必須アミノ酸
体内で合成されない(残りの11種類は体内で作ることができる非必須アミノ酸)
バリン・ロイシン・イソロイシン・メチオニン・フェルアラニン・リジン・トリプトファン・スレオニン・ヒスチジン)[/su_note]
[su_note note_color="#dcf2fb" radius="2"]アミノ酸
タンパク質が分解されたもの(全20種類のアミノ酸からタンパク質はできている)[/su_note]
EAAはプロテインと同じではないかとよく聞かれますが同じです。
簡単に言うと”プロテインを分解したもの”がEAAです。
わざわざ分解するということはそれなりに意味があります。
プロテインが分解された状態のEAAにはどんな効果があるのでしょうか?
[su_heading size="22" align="left" margin="30"]EAAを飲むとどんな効果があるのか[/su_heading]
EAAの効果
・筋肉の分解を抑制(筋肉を落とさない)
・筋肉の合成を促進(筋肉を増やす)
・トレーニングの疲労回復
トレーニングなど、身体を動かすことで体内のタンパク質は分解され、エネルギー源として利用されます。
EAAを飲むことで分解されてしまったアミノ酸を素早く補給し筋肉の分解を抑制することができます。
プロテインの場合は、筋肉を合成するためにタンパク質からアミノ酸へと分解する過程を踏まなければなりません。
分解し吸収までに1〜2時間かかります。
ですがEAAの場合は分解する必要がなくすぐに筋肉にアミノ酸を届けることができます。
EAAが体内に吸収されるまでの時間は30分です。
飲んでから吸収されるまでの時間が圧倒的に短いため、筋肉を落とさないことができます。
さらにEAAは筋肉分解抑制だけでなく筋肉の合成を促進する効果があります。
EAAに含まれるロイシンが筋肉合成の合図を送る役割を持っています。
ロイシンがなければ筋肉を作る材料があっても、筋肉を作り始められないのです。
ですがロイシンだけを摂取した場合、筋肉合成の合図を送ることはできますが材料がないので筋肉が作れない状態になってしまいます。
EAAは筋肉合成の合図と材料どちらも含まれています。
そのため、筋肉分解抑制と筋肉合成促進に効果的なのです。
次のページでEAAの飲み方について気を付けるポイントを紹介しています。