
数回使ったら電源が入らなくなった。

ジェルパッドの粘着力がすぐに落ちた。

レベルを1つ上げるだけで、急に強度が上がり使いにくい。

使用後にパッドのジェルが肌に残る。

記事の作成者紹介
- スポーツ・メディカル専門学校卒業
- フィットネスクラブでインストラクターとしての指導歴6年
- パーソナルトレーニングにて食事指導経験あり
所有資格
- 健康運動実践指導者
- JATIトレーニング指導者
- EMSの販売、体験イベント開催の経験あり
この記事を読めば、インストラクターがおすすめする、効果的なEMSはどれかが分かります。
- 口コミ件数が、多い5種類のEMSの比較
- 買ってはいけないEMS
- 機能性・効果の違い
- 金額差がある理由
- EMSを購入したいが、どれが効果的か分からない人
- EMSの購入で失敗したくない人
- 絶対に効果があるEMSが知りたい人
- 筋トレをする時間がなく、EMSだけで身体を引き締めたい人
目次
スポンサーリンク
EMS 5種類のスペックを徹底比較
口コミ件数が多い、5種類のEMSのスペックを比較しました。
\おすすめ/ シックスパッド |
\おすすめ/ スリムパッド |
低価格EMS | MY TREX Angel | グリーンモンスター | |
商品イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セット内容 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本体金額 | 28.380円 | 15,180円 | 3,890円 | 7,150円 | 12,800円 |
替えパッド金額 | 3,762円 | 3,080円 | 1,399円 | 1,628円 | 1,480円 |
トレーニング時間 | 23分 | 20分 | 20分 | 15分 | 15分間 |
フル充電使用時間 | 10時間 | 4時間30分 | 3時間 | 3時間 | 記載なし(電池式) |
周波数 | 20Hz | 4〜100Hz | 0〜50Hz | 15〜60Hz | 記載なし |
強度レベル | 1〜20段階 | 1〜15段階 | 1〜8段階 | 1〜20段階 | 1〜20段階 |
私のおすすめは、シックスパッドとスリムパッドの2つです。

他の商品はおすすめではないのですか?
金額が安い方がありがたい…。

3,000円〜6,000円の低価格商品を使ったことがあります。
充電パワー・ジェルパッドの耐久性が悪いため、絶対におすすめしません。
結論を言うと、3,000円〜10,000円の商品は、購入の候補から消えます。
10,000円未満の低価格商品は、何らかの性能が削られています。
EMSの購入で見るべき性能は3つです。
この3つの品質水準が高いものを選ばないと、必ず後悔します。
次は、5種類の商品が、3つのポイントをクリアしているのか解説します。
①低価格EMS
![]() |
![]() |
||
本体金額 | 3,890円 | ○ | ・低価格 |
替えパッド | 1,399円 | ○ | ・低価格 |
パッド耐久性 | 〜2週間 | × | ・ジェルが肌に残る ・変形しやすい ・数回で使えなくなる |
周波数 | 0〜50Hz | △ | ・20Hz固定ではない ・効果の根拠がない |
使用可能時間 | 3時間 | × | ・使用の度に強度が落ちる |
今回紹介する中で、一番低価格の商品です。
一見コスパがいい商品と感じますが、私は絶対におすすめしません。
理由は4つあります。
低価格商品すべてに共通するのですが、効果に対しての根拠がありません。
品質が高い商品には、下記のように根拠の出典元が必ず記載されています。
対して、低価格の商品には根拠の出典元が記載されていません。
この商品の場合「0〜50Hzで電気電動均一かつ密集の筋肉運動で速やかに脂肪を減らす」とあります。
ですが、その効果の実績や研究結果は、どこを探しても記載されていません。
品質・効果が保証されていないのと同じです。
さらに口コミは、不安を感じる内容が多く記載されていました。
電源の不具合・ジェルパッドの耐久性に問題があります。
この品質で5,800円は高過ぎます。
本気でEMSで身体を変えたいなら、シクスパッドやスリムパッドを選ぶべきです。
②MY TREX Angel
![]() |
![]() |
||
本体金額 | 7,150円 | △ | ・パッド2枚の価格 |
替えパッド | 1,628円 | ○ | ・低価格 |
パッド耐久性 | 〜2週間 | × | ・ジェルが肌に残る ・変形しやすい ・数回で使えなくなる |
周波数 | 15〜60Hz | △ | ・20Hz固定ではない ・効果の根拠がない |
使用可能時間 | 3時間 | × | ・使用の度に強度が落ちる |
今回紹介している商品の中で、2番目に安い商品です。
口コミ件数が1,500件以上と、ダントツの多さです。
価格もお手頃で期待できそうな商品に見えますが、おすすめできる商品ではありません。
理由は4つあります。
まずは、口コミ件数がダントツで多い理由についてです。
商品と一緒に「口コミを2週間以内に書くと、替えパッドがもらえる!」と書かれたカードが同封されています。
大抵の人が替えパッドを無料でもらうために、口コミを投稿します。
2週間以内というのがポイントで、パッドや充電が消耗する前に、口コミを投稿させる仕組みです。
なので、ダントツの件数で、評価が高いのです。
口コミでは、3,000〜5,000円の低価格商品ほどではないですが、品質に不安が残る内容です。
おすすめしない理由がもう1つあります。
それは、筋トレと組み合わせることを推奨していることです。
EMSの魅力は、筋トレをしなくても身体が引き締まることです。
他の作業をしながら、勝手に身体が鍛えられるという、最大の利点を活かせていない商品です。
EMSのみ15分間モードもありますが、根拠がないことも合わさり、効果に不安があります。
③グリーンモンスター
![]() |
![]() |
||
本体金額 | 12,800円 | △ | ・腹筋とボディのセット |
替えパッド | 1,399円 | ○ | ・低価格 |
パッド耐久性 | 〜3週間 | △ | ・ジェルが肌に残る ・変形しやすい |
周波数 | 記載なし | × | ・周波数の記載なし ・効果の根拠がない |
使用可能時間 | 電池式 | △ | ・稼働時間が短い口コミあり |
紹介している中で、中間価格の商品です。
EMSは10,000円をラインに、グッと品質が上がります。
このグリーンモンスターは充電式ではなく、電池交換式の商品です。
それにより、コストを下げることができ、比較的低価格で販売されている商品です。
口コミ件数も多く、評価も悪くないのですが、おすすめしない理由が2つあります。
まず、商品ページを見ても効果の根拠どころか、周波数の記載すらありません。
EMSで最も効果的な周波数は20Hzです。
これはEMS選びにおいて、かなり重要です。
おそらく10〜60Hzだとは思いますが、効果に不安があります。
口コミの評価は、電源が落ちる・すぐにパワー不足になるなど、不具合報告はほぼありませんでした。
ジェルパッドの品質が低い口コミが目立ちました。
肌や台紙に強くくっつき、変形しやすいようです。
取り扱いに気をつけないと、ジェルパッドの交換寿命が早くなり、費用がかかります。
1万円を切る商品と比較すると、悪い口コミは目立ちませんでした。
ですが根拠の記載がないため、EMSで確実に効果を出したいなら選ぶべきではありません。
④スリムパッド【おすすめ】
![]() |
![]() |
||
本体金額 | 15,180円 | △ | ・腹筋パッドのみ |
替えパッド | 3,080円 | △ | ・品質相当の金額 |
パッド耐久性 | 1ヶ月 | ○ | ・粘着性を維持する ・変形しにくい |
周波数 | 4〜100Hz | △ | ・効果の根拠がある ・20Hz固定ではない |
使用可能時間 | 4時間30分 | ○ | ・パワーを持続する耐久性 ・フル充電で14回使用可能 |
クリーンモンスターより、約2,400円高い商品がスリムパッドです。
私がフィットネスクラブで販売してたのが、このサロン専売のスリムパッドです。
おすすめする理由は3つです。
まずは、EMSのトレーニング効果に根拠や研究結果があり、きちんと記載されていることです。
使用前と使用後で、ウエストや二の腕のサイズが変化している結果が証明されています。
そして、ジェルパッドの耐久性が①〜③よりも高いです。
粘着性がありながら、ジェルが肌に残ることはない使用感です。
実際の口コミがこちらです。
低価格商品のような、数回の使用でジェルの変形は、まず起こりません。
スリムパッドは、効果に根拠がある独自プログラムを採用し、品質水準が高いEMSです。
ですが、シックスパッドと比較すると、劣る点が3つあります。
EMSで最も効率よくトレーニングができる周波数は20Hzです。
シックスパッドは、独自の技術開発により、20Hzでのトレーニングが可能です。
スリムパッドは0〜60Hzの周波数を切替え、多彩な刺激を与えるプログラムです。
ですので、効率よく最短で結果を出したいなら、シックスパッドが適しています。
価格重視の場合はスリムパッドがおすすめです!
サロン専売EMSが解禁【スリムパッド公式サイト】でさらに詳しいスペックが記載されています。
⑤シックスパッド【おすすめ】
![]() |
![]() |
||
本体金額 | 28,380円 | △ | ・腹筋パッドのみ |
替えパッド | 3,762円 | △ | ・品質相当の金額 |
パッド耐久性 | 1ヶ月 | ○ | ・粘着性を維持する ・変形しにくい |
周波数 | 20Hz | ◎ | ・効果の根拠がある ・最も効果的な周波数 |
使用可能時間 | 10時間 | ◎ | ・パワーを持続する耐久性 ・フル充電で30回使用可能 |
5種類の中で、最も効果を出せる商品が、シックスパッドです。
紹介した商品で、一番金額が高い商品です。
金額が高いのですが、おすすめする理由が4つあります。
シックスパッドは、20Hzの周波数でトレーニングできるEMSです。
独自の技術開発で、唯一無二のEMS機器です。
金額が高いのは、独自開発のプログラムが理由です。
そしてトレーニング効果に根拠や研究結果があり、きちんと記載されていることです。
情報の出典元も分かるため、信頼できる品質です。
使用感・ジェルパッドの品質も高く、口コミ評価も高いです。
「やはり正規品は違う」といった口コミが目立ち、継続して使用した人はウエストサイズが減っています。
EMSの中では最高峰の品質・実績のシックスパッドです。
ですが、1つだけデメリットがあります。
品質を考えると、納得できますがそれでも金額的には高いです。
スリムパッドと比較しても、約13,000円高いです。
スリムパッドより、13,000円高い理由は3つです。
シックスパッドが高い理由
- 独自技術の20Hzのトレーニングプログラム
- 選べる強度のレベルが1〜20段階
- フル充電の稼働時間が長い
これらの機能が、スリムパッドを上回っているので、金額が高いのです。
効果・機能性を重視するなら、シックスパッドを選ぶべきです。
またシックスパッドは、シリーズ商品が多く、多様なEMSが販売されています。
今後も、新商品が発売される可能性が高いです。
EMSを組み合わせることができ、さらにトレーニング効率を上げることができます。
長期的にEMSでトレーニングをする場合も、シックスパッドブランドはおすすめできます。
EMSは機能性・品質を確認してから購入
今回の記事のまとめです。
- 1ヶ月以上使うなら、10,000円未満の商品は候補から消える
- 低価格商品は、低価格なりの機能・品質
- 機能・品質で選ぶと、シックスパッドが圧倒的
- 金額的に厳しいならスリムパッドがおすすめ
EMSを購入する際は、効果の根拠・ジェルパッドの品質・充電パワーの3つを必ず確認しましょう。
この3つの水準の高さが、身体を変える決め手となります。
金額が高い商品・安い商品、金額の差には、必ず理由があります。
理由を見極め、安い商品で問題なければ、安いもので構いません。
ですが、EMSは該当しません。
金額が安い分だけ、何らかの品質が下がっていると考えてください。
今回の記事を参考に、自分に合ったEMSを見つけましょう。
【おすすめ商品一覧】
\インストラクターおすすめEMS/