浮き指を改善おすすめのグッズ3つ【1ヶ月で改善】

浮き指は、グッズを使うと改善が早いらしいけど、どんなグッズを使えばいいんだろう?

本当に早く改善するのかな…。確実に効果があるグッズが知りたい。

こんなお悩みにお答えします。

この記事の内容

  • 浮き指を最短で改善するグッズ3つ
  • 失敗しない浮き指改善グッズの選び方
  • 各グッズの機能・料金を比較

浮き指の改善グッズは、見た目やパッケージだけでは、浮き指改善に対応しているかわかりにくいです。

そのため、浮き指改善に適していないグッズを、間違って購入してしまうことが多いです。

おすすめの浮き指改善グッズ

大山式 ボディメイクパッド【 シリーズ累計500万個突破】

フィットネスジムで、6年間トレーナーをしていた私が、浮き指改善に適しているグッズを紹介します。

浮指について詳しく知りたい人は、下記記事を読んでください。

では、さっそく浮き指改善グッズを紹介しますね。

目次

浮き指改善おすすめグッズ3つ

浮き指を最短で改善するおすすめグッズは2つです。

  • 足指パッド
  • インソール
  • マッサージガン

浮き指は、足指パッドとインソール、マッサージガンを使えば、最短で改善することができます。

おすすめの商品

  • 大山式
  • TENTIAL(テンシャル)
  • ボディピクセルPRO

それぞれ詳しく解説しますね。

大山式足指パッド

大山式足指パッド

大山式は、累計500万個を売り上げている、浮き指改善の足指パッドです。

大学の研究で、効果が実証されている

つまり、大山式の足指パッドで、浮き指が改善されることが約束されています。

実際に、大山式足指パッドを使って感じた、メリットは3つあります。

大山式足指パッドのメリット

  • 簡単!親指とくすり指に通すだけ
  • 付けるだけでトレーニング不要
  • ゲル素材で痛みや不快感がない

自宅でつけていても、違和感が少ないのが、大山式の足指パッドです。

さらに特許構造で、浮き指を矯正することに特化しています。

大山式 ボディメイクパッド【 シリーズ累計500万個突破】

つぎに、大山式の足指パッドと、他の足指パッドを比較してみましょう。

大山式足指パッドと他の商品を比較

大山式の足指パッドの金額や、機能を表にまとめましたので、比較してみましょう。

スクロールできます
商品名大山式足指パッド5本指装着タイプ5本指装着タイプ
金額1,980円(税込)770円(税込)3,300円(税込)
機能
浮き指改善に特化
×
足指を広げて血流の改善
×
足裏のトレーニング
素材クリスタルゲル
(日本製)
シリコン発泡素材
使用感ゲル素材で柔らかい
装着が簡単
圧迫感がある圧迫感がある

足指パッドは、どの商品も形が似ていますが、金額や素材に違いがあります。

浮き指改善において、足指パッドを選ぶポイントは2つです。

足指パッドを選ぶポイント

  • 浮き指を改善できる構造か
  • 装着に手間や不快感がないか

この2つのポイントが、浮き指改善にとても重要なので、解説しますね。

浮き指を改善できるものを選ぶ

足指パッドを使う目的は、浮き指の改善です。

そのため、数ある商品の中から「浮き指の改善ができる足指パッド」を選ばなければいけません。

サイトの商品説明を読むと、大山式以外は「浮き指の改善」とはどこにも書かれていない…。

「足指の間を広げる」とは書かれているけど。

「足指の間を広げる」と「浮き指改善」は意味がまったく違います。

足指を広げるタイプは、血流の改善が目的で、浮き指を改善しない

見た目だけでは、浮き指の改善に対応しているかわからないので要注意です。

装着に手間や不快感がないものを選ぶ

装着したときの快適さも重要なポイントです。

足指を広げるタイプは、長時間使うことを想定して作られていない

そのため、痛みや違和感を感じるものが多いです。

大山式は、2本の指につける構造で、日本製のゲルが使われています。

そのため、装着の手間が少なく、痛みを感じにくいのです。

大山式 ボディメイクパッド【 シリーズ累計500万個突破】

つぎは、TENTIALのインソールを紹介しますね。

TENTIALのインソール

TENTIALインソール

TENTIAL(テンシャル)は、楽天ランキングで7冠を達成した、浮き指改善のインソールです。

特許技術を取得している、高機能インソールで、浮き指を改善することができます。

テンシャルのインソールを使用して、感じたメリットは2つです。

TENTIALのメリット

  • 衝撃吸収に優れた高機能素材
  • 耐久性が高い

テンシャルは、機能面で優れています。

テンシャルのインソールと、他のインソールを比較してみますね。

TENTIALと他の商品を比較

テンシャルは、特許を取得している、浮き指の改善に特化したインソールです。

すべてのインソールが、浮き指の改善に対応しているとは限りません。

インソールの金額や、機能を表にまとめましたので、比較してみましょう。

スクロールできます
TENTIALBMZ
商品画像テンシャル インソールbmz
金額8,910円2,750円
サイズ展開22.0〜23.5
24.0〜25.0
25.5〜26.5
27.0〜28.0
28.5〜29.5
21.0〜22.5
23.0〜24.5
25.0〜26.5
27.0〜29.0
クッション素材高機能PORON熱可塑性樹脂
表面素材人工レザーニット
機能
特許技術で浮き指改善

浮き指改善に対応
クッション性
衝撃吸収に優れる

樹脂のため耐久性が低い
グリップ力
中滑りしにくい

中滑りしやすい

インソールも、見た目はどれも同じで、機能や素材の違いがわかりにくく、選ぶのが難しいです。

インソールを選ぶときのポイントは3つです。

インソール選びのポイント

  • 浮き指改善できる構造か
  • クッションの耐久性があるか
  • グリップ力があるか

この3つが揃ったインソールでなければ、浮き指は改善しません。

1つずつ解説しますね。

浮き指を改善できるものを選ぶ

インソールによっては、サイズを合わせ・衝撃吸収だけが目的の商品があります。

浮き指改善のインソールには、立法骨を支えるというワードが出てきます。

TENTIALの機能説明

「着地から足を守るインソール」は、浮き指改善に特化していないので要注意。

テンシャルは、特許技術で立方骨をケアするので、浮き指改善に適したインソールです。

クッションの耐久性が高いものを選ぶ

一般的なインソールは、可塑性樹脂(=プラスチック)が使われているものが多いです。

可塑性樹脂とは、プラスチックを熱で曲げて、作られたインソール

そのため、可塑性樹脂のインソールは変形しやすく、耐久性がよくありません。

耐久性が低いインソールは、効果が無くなるスピードが早いということです。

テンシャルのインソールは、高機能素材のPORONが使用されており、耐久性に優れています。

インソールのクッション性

安価なインソールは、耐久性が低いものが多いです。

結局、買い換えないといけないので、総費用が高くつきます。

耐久性が高いものは、金額は高いですが、買い替え頻度が少ないので、総費用が安くなります。

グリップ力がある素材を選ぶ

一般的なインソールは、表面がニット素材でできています。

ニット素材はグリップ力がなく、靴のなかで足が滑っている状態です。

靴のなかで足が滑ると、足の指で地面を蹴ることがでず、浮き指を改善できない

ですが、TENTIALのインソールは、表面に人工レザーが使われています。

靴のなかで足が滑ることがなく、足の指で地面を蹴って歩くことができます。

ボディピクセルPRO

ボディピクセルPRO

ボディピクセルPROは、筋膜リリースができるマッサージガンです。

筋膜リリースは、硬くなった筋膜を正常にして、歪んだ姿勢を改善します。

浮き指で硬くなった筋肉を筋膜リリースすると、浮き指が改善しやすくなります。

筋膜を正常にすると、筋トレやストレッチの効果が高まる

足指パッドとインソールとは違い、浮き指の改善に特化したグッズではありません。

姿勢改善、疲労回復、血流促進など、幅広く使えるグッズです。

マッサージガンは、足指パッドやインソールの効果を、最大限高めるために使うイメージ。

ボディピクセルPROのメリット

  • マッサージガン最大クラスのパワー
  • パワー調整が細かく、自分に合った強さを選べる
  • タッチパネル操作で簡単に使える

つぎは、ボディピクセルPROと、他のマッサージガンを比較しています。

ボディピクセルPROと他のマッサージガンを比較

スクロールできます
商品名金額パワー(振幅)パワー設定操作方法
ボディピクセル PRO22,000円12mm20段階タッチパネル
マイトレックス ZEN25,960円10mm5段階ボタン操作
格安マッサージガン3,550円8mm6段階ボタン操作

ボディピクセルPROと、他社のマッサージガン3つを比較しました。

マッサージガン選びで、重要なポイントは下記3つです。

マッサージガン選びのポイント

  • パワー(振幅)があるか
  • パワーを細かく設定できるか
  • 操作が簡単か

上記の3つが、マッサージガン選びで見るべきポイントです。

1つずつ解説しますね。

パワー(振幅)

振幅とは、マッサージガンのストローク幅のことです。

マッサージガンのストローク幅が5mm以下ならば、使う意味がありません。

なぜなら、表面の筋肉を刺激しているだけで、奥にある筋肉には効果がないからです。

少なくとも、ストローク幅が10mm以上のマッサージガンを選ぶべきです。

ボディピクセルPRO公式サイトより

振幅が5mm以下ならば表面のみで筋肉深部には届きません。

7mmで一般の方の筋肉量に相当し、10mmで初めて筋肉深部にバイブレーションが届きます。

ボディピクセルPROは12mmの振幅を実現しています。

引用:ボディピクセル公式サイト

ボディピクセルPROは、振幅が12mmです。

マッサージガン最大クラスのパワーなので、身体の奥にある筋肉も、しっかりほぐせます。

パワー設定

マッサージガンは、パワー設定が細かいほど、自分にあった強度が見つかります。

パワー設定の幅が大きいと「もう少しパワーを強くしたいけど、レベルを1つ上げると強すぎて痛い」ことがあり、意外と自分に合った強度が見つかりません。

ボディピクセルPROは、20段階でパワー設定できる

なので、自分に合った強度が見つかり、痛みや物足りなさを感じずに、筋膜リリースができます。

操作が簡単か

マッサージガンは、大抵の商品が、ボタンで操作する、ワンタッチタイプです。

ワンタッチ操作とは

1つのボタンで、電源のON/OFF、一時停止、パワー設定をする

一見、簡単そうなワンタッチ操作。

ですが、パワーを変えるたび、ボタンを押さなければいけないので、意外とめんどうなのです。

ボディピクセルPROは、タッチパネルで操作です。

電源ON/OFFスイッチ、一時停止、パワー設定のボタンが、別々についています。

ボディピクセルPROタッチパネル

ボディピクセルPRO タッチパネル

ボディピクセルPROは、ワンタッチ操作のように、何度もカチカチとボタンを押す手間がかかりません。

ボディピクセルPROの使い方や、詳しいスペックは、別の記事で紹介しています。

気になった方はぜひ読んでみてください。

マッサージガンは、筋膜を柔らかくして、足指パッドや、インソールの効果を高めることがわかりました。

では、足指パッドとインソールの違いはなんですか?

どちらを選べばいいですか?

つぎは、浮き指改善グッズを選ぶポイントを解説します。

足指パッドとインソール、どちらを選ぶべきかも紹介しているので参考にしてください。

浮き指改善グッズを選ぶポイント

浮き指改善グッズを選ぶときに、チェックするポイントは3つです。

グッズ選びのポイント

  • 1日の生活で、長時間使えるグッズを選ぶ
  • 腰や膝に痛みがあるか
  • 歩くと足が疲れやすいか

インソール

腰や膝に痛みがある、歩くとすぐに疲れる人におすすめ

足指パッド

身体に痛みがなく、あまり外出しない人におすすめ

足指パッドとインソールの違いについて、もう少し詳しく説明しますね。

足指パッドとインソールの違い

足指パッドとインソールの違いは、使う場面です。

  • 足指パッド:室内で使う
  • インソール:屋外で使う

インソールは靴に入れて使い、足指パッドは素足に装着する商品です。

なので、生活リズムや仕事内容によって、どちらが適しているのか変わります。

浮き指改善のために、足指パッドとインソールは、どちらも必要なのでしょうか?

浮き指を最短で改善するなら、足指パッドとインソール、両方の使用をおすすめします。

なぜなら、足指パッドとインソールを使うことで、1日中浮き指の矯正ができるからです。

浮き指は、矯正の時間が長いほど効果を発揮し、改善が早くなります。

もし、どちらか1つに絞る場合は、それぞれのメリット・デメリットを知ってから購入しましょう。

下記の表に、足指パッドとインソールの違いをまとめています。

スクロールできます
商品名TENTIALインソール大山式足指パッド
商品画像テンシャル インソール大山式パッド
金額8,910円1,980円
室内使用×
屋外使用
靴下を履くときのズレに注意
耐久性
寿命:約1年間

寿命:2〜3ヶ月で交換
向いてる人自宅で過ごす時間が長い人外で身体を動かす人
腰や膝に痛みがある人

どちらにも、メリット・デメリットがありますので、自分の生活に合ったほうを選んでくださいね。

大山式 ボディメイクパッド【 シリーズ累計500万個突破】

まとめ

この記事では、浮指を最短で改善するおすすめグッズを解説しました。

この記事の要約

  • 浮き指を改善できる商品なのか確認する
  • マッサージガンは浮き指改善特化のグッズではない
  • 足指パッドとインソールは特徴が違う
  • 浮き指を最短で改善するなら、毎日かつ長時間使えるグッズを選ぶ

紹介した3つのグッズは、使い続ければ効果がでます。

まずは、自分の生活にあったグッズから試してみましょう。

大山式 ボディメイクパッド【 シリーズ累計500万個突破】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6年間フィットネスクラブでインストラクターをしていました。
ダイエット・健康に役立つ情報を自身のトレーニング経験を基に発信します。

目次